5月1日 -PHPの勉強-

1.今日の目標

 PHPの基礎勉強を進める。模写コーディングを進める。

 

2.結果・感想

令和になった。心機一転、頑張ろう。unset関数で配列のvalueを削除した時にkey番号は繰り上がらないらしい。ちょっと使いづらそう。PHPのコード書いている中でどうしても、Rubyの書き方やクセが出てしまう。個人的に全体的にRubyの方が書きやすい気がする。ただ処理速度はRubyよりPHPの方が早いような気がする(体感なので実際は不明)。配列、連想配列、sort,rsort,asort,arsort,unset,count,while,foreach。理解した、把握したと思っても、しばらく期間をおいていざ使おうと思った時にすぐには出てこなそうなのでちゃんとまとめておかないと後で大変そう。とりあえずここまででPHPの基礎は半分終了。あと半分頑張る。1日1/4ずつ進んでるから順調にいけばあと2日だけど、後半になればなるほど難しくなるんだろうな。もちろんPHPを応用できるように、paizaラーニングのスキルチェックかatcorderあたりで応用力も鍛えたいと思う。

 

PHPを学んでいて、嬉しいと感じたことがある。JavaScriptを勉強してた時はimgタグとかHTMLのタグが出てきても全く分からなかったけど、今はしっかり理解しているので簡単に解けたこと。言語を理解する前にHTMLを理解する必要があるんだなと感じた。isaraの模写の方も進めないと。isaraの模写やり過ぎて、たまにmosaraの医者って頭に浮かんでくる。疲れてんのかな。もう1:30。PHPやりすぎたのか頭が回らない。この状態で勉強しても効率悪いので今日はここまで。筋トレも勉強の合間に取り入れて体力作りもしっかりしていきたい。

 

 

 

3.学んだことの書き出し

$変数=array("value","value");

print_r(配列名); 配列の中身を全て出力する

echo $変数名[key番号]; 配列のkey番号に対応するvalueを取り出す

$変数名[key番号]="value"; valueをkey番号に追加or上書き

要素の追加だけで配列が作れる

unset($変数名[key番号]); key番号とvalueを削除

$配列名=explode(",", $,区切りのデータが入った変数名);

※区切り文字は変更可能

count($配列名); 配列の要素数を返す

$配列名[keyなし]=valueで要素を最後に追加

while(条件式){}

while(変数名=fgets(STDIN)){$配列名[]=trim($変数名);}

 連想配列(Rubyでいうハッシュ)

keyは文字列(重複不可)、valueは数値でも文字列でも可(重複可)

$連想配列名=array("key"=>value,・・・);

$連想配列名[key]=value;で追加可能

unset($連想配列名[key]);で削除可能

sort($配列名); valueで整列

rsort($配列名); valueで逆順に整列

連想配列に対して(r)sortを実行するとただの配列になってしまう

連想配列に対して整列をする場合はasort,arsortを使う

連想配列をkeyで整列させたいならksort,krsort

foreach(配列 as バリューが入る配列){処理;}

foreach(配列 as $keyが入る配列 => $valueが入る配列){処理};

print_rは配列内の要素を全て出力する

foreachは配列ないのひとつひとつに処理を与えられる

 

4.明日の課題

PHPの勉強を進める。isaraの模写。あとPW分からなくて進められなかった30DAYSの件、ショーヘーさんがtwitterでPWのありかを書いてくれたのでわかった。isaraの模写を途中で投げ出してそっちを進める方が勉強効率がいいような気がしている。その点について明日少し考える。